ガスパッチョつけ麺パスタ~ヨーロッパから初夏の風~
スペインの冷製スープ「ガスパチョ」をベースに、塩糀や糀甘酒、米糀ミルクなどをプラスした、旨みたっぷりの一皿。じっくり乳酸発酵させた野菜のスープに、冷たいスパゲッティを合わせて、後味さっぱりです。
  • 調理時間
    30分
  • カロリー
    870kcal
  • 塩分
    1.9g

材料(1人分)

具材

分量

    • 【スープ】
    • プラス糀 生塩糀
      0.6g
    • プラス糀 糀甘酒
      10g
    • プラス糀 米糀ミルク
      7g
    • 玉ねぎ
      8.3g
    • セロリ
      8.3g
    • パプリカ(赤)
      12.5g
    • きゅうり
      8.3g
    • にんにく
      1g
    • トマト
      80g
    • 砂糖
      0.16g
    • EXバージンオリーブオイル
      3g
    • トマトジュース
      16.6g
    • 生パン粉
      3.3g
    • こしょう
      0.03g
    • ブイヨン
      0.2g
    • 赤ワイン
      6g
    • 6g
    • タバスコ
      0.1g
  • スパゲッティ
    100g

調味料

分量

    • 【パスタソース】
    • バジルペースト
      15g
    • EXバージンオリーブオイル
      8g

作り方

下ごしらえ
・玉ねぎ、セロリ、パプリカ、きゅうり、にんにくは各1cm角に切り、「プラス糀 生塩糀」、砂糖、オリーブオイルをまぶして1日マリネし、乳酸発酵させる。
・【トッピング】のパプリカ、きゅうりは5mm角に切り、湯でこぼしをする。
・生クリームと砂糖で5~6分立てにする。
・オリーブオイルとバジルペーストを混ぜ合わせて【パスタソース】を作る。
  1. 【パスタの作り方】
  2. ① 下ごしらえした野菜と【スープ】の食材を全てミキサーにかける。冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
  3. ② スパゲッティを水1リットルに対して10gの塩(分量外)でゆで、流水で洗ってから氷水に落とす。
  4. ③ ②に【パスタソース】をからめて、お皿に盛る。
  5. ④ 器にスープを盛り、ボイルした野菜、パルメザンチーズ、生クリーム、オリーブオイルをかける。
  6. 【ガーリックトーストの作り方】
  7. ① バターを溶かして、オリーブオイル、にんにくを混ぜ合わせる。
  8. ② ①をバケットに塗って、120℃のオーブンで5~6分焼く。
こちらの商品で作れます

こんなレシピもおすすめです

レシピレビュー

マルコメコミュニティ

オンラインショップ