イベントコミュニティで開催されたイベントレポートなどをお届けします。

イベントの一覧を見る

【春にうれしい薬膳×発酵レシピ】 オンラインライブ イベントレポート! 

2025/04/18

【春にうれしい薬膳×発酵レシピ】 オンラインライブ イベントレポート! 

こんにちは。
【運営スタッフのたわ】です!

3月26日に料理家・養生デザイナーの井澤由美子さんをお迎えし、オンライン料理教室を開催しました!

今回ご紹介したテーマは
「春にうれしい薬膳×発酵レシピ」です!

薬膳料理ってみなさん聞いたことありますか?
「薬膳」と聞くと一見難しそうに感じる方もいるかもしれません。

薬膳料理というのは・・・

漢方の基にもなっている中国の伝統医学である中医医学に基づいたもので
食材の組み合わせ・調理法によって体内をデトックスしたり、
カラダを温めたりしながら季節や体調に合わせて作る料理のことなんです^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご紹介したレシピは4品!

①アップルビネガーと春キャベツのポークソテー
②みそ&チーズのグルメトースト
③和風トウジャン(5分で出来るおぼろ豆腐)
④米糀ミルクのバナナセーキ

1品目のアップルビネガーと春キャベツのポークソテーで使用した商品はこちら。

「プラス糀 生塩糀パウダー」

生塩糀パウダーでお肉を柔らかジューシーに^^
満遍なく振りかけて使うのがポイント!お肉焼いてソースと絡めたら完成です。
加熱した春キャベツ、じゃがいもの甘みと、りんご酢が効いたソースで、食欲マシマシ!
キャベツは胃腸にやさしい野菜なんですよ♪

2品目は、みそ&チーズのグルメトースト。

使用した商品は「料亭の味 フリーズドライ つぶみそ」と「米糀ミルク」。

常温保存OKでサッとお湯に溶ける優れもの!
みそ汁にはもちろん料理のコク出しにも。
パパっと振りかけて味の調整ができるのもポイントです♪

「プラス糀 米糀ミルク」

米糀からつくる植物性ミルク。
すっきりとした後味とほんのりとした甘さが特徴です。
アレルゲンフリー(特定原材料等28品目)で、乳糖不耐の方も飲むことができます。

乳成分や大豆にアレルギーをお持ちの方でも安心してお飲みいただけます。
このレシピはとっても簡単!
材料すべて混ぜて、バケットに塗ってトーストするだけ♪
お酒のアテにも、おやつにも。お子さんと一緒に作るのもおすすめです^^

青のり、桜えび、ジャコ、ハーブ、スパイスなど体調やシーンに合わせて具材はお好みで楽しんでください(*^^)vピクニックなどレジャーでも映えること間違いなしです◎

3品目の和風トウジャン(5分で出来るおぼろ豆腐)で使用した商品は

「料亭の味 フリーズドライ つぶみそ」です!

台湾の朝ごはんとして有名なトウジャンを
さらに簡単にアレンジしたレシピです。

豆乳を沸騰直前まで温めて火を止め、
黒酢とつぶみそが入った器に注ぎ入れるだけ。

カラダが冷えてしまっている朝食におすすめです(*'ω'*)

最後の4品目「米糀ミルクのバナナセーキ」に使用した商品は

「プラス糀 米糀ミルク」

材料をすべて合わせて、ミキサーで撹拌したら完成☆
卵を入れることで、たんぱく質も摂れてまろやかな味わいに!
バランスよくエネルギーチャージできますよ^^

1時間で4品が完成です♪

そして、最後に井澤先生から素敵な言葉をもらいました。

「一番覚えておいてほしいことは、食卓を囲む楽しさを知ってほしい。
あったかい思い出が、折れない気持ちを作っていく。」

あっという間の1時間。
とても勉強になることばかりでした。

春は季節の変わり目で体調も揺らぎやすくなります。
薬膳と発酵を掛け合わせて、負けない身体づくりをしていきましょう!

チャットでもたくさんの質問、ありがとうございました(*^-^*)

▼当日のアーカイブはこちらから
https://youtu.be/hJ2ha2BA9cY

みなさんからのコメントお待ちしています(∩´∀`)∩

いいね!16

コメント16

  • お二人のナイスなテンポで楽しくあっという間でした!
    とても勉強になりました~
    ありがとうございます(*^▽^*)

    変更

    2025/04/18 23:05:12

    おまめくんさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    本当にあっという間の1時間。
    勉強になることばかりでした(*^-^*)

    変更

    2025/04/21 18:56:02

  • メニューを教えていただき、ありがとうございました!

    変更

    2025/04/19 08:40:03

    チアスマイルさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    簡単に作れるレシピなので、レシピを参考に作ってみてください(∩´∀`)∩
    薬膳×発酵デビューしましょう♪

    変更

    2025/04/21 18:56:57

  • アーカイブを拝見しました
    どれも作ってみたくなりますね(*^^*)
    当日は拝見できなかったので、とても参考になります
    有難うございましたm(_ _)m

    変更

    2025/04/19 10:19:59

    ミアさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    アーカイブ視聴ありがとうございます^^
    何回でも見返せるので、薬膳×発酵レシピ、挑戦してみてください☆

    変更

    2025/04/21 18:57:50

  • 当日も拝見していましたが、振り返りレポートもありがとうございます

    変更

    2025/04/19 15:56:36

    オニオンさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    当日参加ありがとうございます(*^▽^*)
    「食卓を囲む楽しさを知ってほしい。
    あったかい思い出が、折れない気持ちを作っていく。」という先生のお言葉に胸を打たれました。

    変更

    2025/04/21 19:00:07

  • 塩麹パウダーや粒みそ活用したい

    変更

    2025/04/20 13:41:49

    TETSUさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    生塩糀パウダーやつぶみそは、さっと取り出して使えるのでとても便利です(*^^*)
    使ってみてください☆

    変更

    2025/04/21 19:02:11

  • どれもとても美味しそうでした✨
    食テロ笑

    変更

    2025/04/23 12:20:09

    たっちようこさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    当日参加ありがとうございます!
    時間的にもちょうどお腹が空く時間(/o\)
    別の記事に当日紹介したレシピを掲載したので、見てみてください☆

    変更

    2025/04/24 15:54:36

  • 井澤先生のテンポの良さに引き込まれて見入っていました。
    パウダー塩麴・粒味噌はとっても使いやすくよく使います。

    プラス糀 米糀ミルクでミルクセーキ・バゲットトーストを作ってみたいです。
    届くのがすごく楽しみです^^

    薬膳×発酵で、家族の健康を支えたいです!

    変更

    2025/04/23 17:28:13

    Sachi-nさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    当日参加ありがとうございます♪
    とても勉強になることばかりで、あっという間の1時間!
    どれも簡単に作れるレシピなので、作ってみてください(*^▽^*)

    変更

    2025/04/24 15:56:25

  • どれも手早くできてとても美味しそうですね

    変更

    2025/04/26 06:10:34

    あめしずくさま、こんにちは!
    マルコメコミュニティ運営スタッフのたわです。
    1時間で4品も作れる簡単レシピです^^
    別の記事にレシピを掲載しているので見てください☆

    変更

    2025/04/28 19:50:57

ページトップへ
お気に入りに登録しました
コメントを投稿しました
エラーが発生しました
応募を受け付けました。
プロフィール画像を変更しました