-
New
発酵を訪ねる
米一升、みりん一升。変わらぬ製法で愛され続け、 もち米のリキュールとして世界へ『三州三河みりん』
2025.05.08
-
発酵を訪ねる
創業以来140年 守り続ける伝統製法でつくる中定商店の豆味噌とたまり醤油
2025.04.17
-
発酵を訪ねる
デジタルを駆使したゲームや展示で古くて新しいを体験できるミツカンミュージアム
2025.04.03
-
発酵を訪ねる
食べる人、つくる人を笑顔に100年以上受け継がれてきたイチビキの思い
2025.03.21
-
発酵を訪ねる
ただいま発酵中。愛知県 阿久比町に「dnews」を立ち上げたナガオカケンメイさんの挑戦
2025.03.06
-
発酵に恋して。
発酵薬膳料理家・大竹宗久さんが伝えたい「発酵×薬膳」とは?
2025.02.28
-
発酵を訪ねる
和食の大本である糀や発酵食をとことん追及した店「菌太郎」ができるまで
2025.02.13
-
発酵を訪ねる
元寿司職人の「菌太郎」店主が提案する発酵会席の魅力
2025.02.06
-
発酵を訪ねる
海街の糀屋の春夏秋冬 冬、子どもたちの味噌づくり
2025.01.30
地域・店・人
人々に愛され続け、受け継がれてきた郷土食や伝統、地域独自の取り組みなどをご紹介します。