よくあるご質問
- 味噌の色がいつもと違って濃い茶色で、汁も出ているのですが大丈夫ですか。
-
色が濃くなる現象(褐変)は、どんな味噌でもおこる味噌の特徴です。
特に夏場の暑い環境では急速に褐変が進みます。
色が濃くなっても、体に害とはなりませんので、そのまま食べて問題はありません。
極度の褐変は、味噌の風味に変化が現れます。
おいしさを保つために、購入後は未開封の状態でも冷蔵庫での保管をおすすめします。
汁は味噌の熟成成分の「たまり」(旨みエキス)です。
味噌の上部に【醤油のようなものが】生じることがありますが、品質には問題ありません。
カップの中で味噌の部分と混ぜて使用してください。