よくあるご質問

商品から探す 「ダイズラボ 大豆粉」

検索結果6

絞り込み検索

キーワードで探す
大豆粉は、開封後いつまで食べられますか。
開封後は、賞味期限に関わらず、吸湿・虫害などを防ぐため、袋口のチャックをしっかり閉め、
直射日光、高温多湿を避け、なるべく早めに使用してください。
この質問のURL
https://www.marukome.co.jp/customer/faq/detail/180/
大豆粉は、開封後、常温で何日くらい日持ちしますか。
開封後の適切な保存方法はありますか。例えば、冷蔵保存など。
開封後は、賞味期限に関わらず、吸湿・虫害などを防ぐため、袋口のチャックをしっかり閉め、
直射日光、高温多湿を避け、なるべく早めに使用してください。
※冷蔵庫による保管は結露による固まりやカビの発生に注意してください。
この質問のURL
https://www.marukome.co.jp/customer/faq/detail/181/
大豆粉ときな粉の違いは何ですか。

きな粉は煎った大豆を粉にしたものです。大豆粉は低温焙煎したもので、生に近い成分も残っています。
大豆粉は必ず加熱調理をして食べてください。加熱せずにそのまま食べないようにしてください。
※その他に、加熱せずに食べられる「ダイズラボ そのまま食べる大豆粉」があります。
https://www.marukome.co.jp/product/detail/daizu_035/

この質問のURL
https://www.marukome.co.jp/customer/faq/detail/182/
大豆粉は、おからやきなこと違うのですか。
おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際にできる搾りかすです。
きな粉は煎った大豆を粉にしたものです。
大豆粉は低温焙煎したもので、生に近い成分も残っています。
大豆粉は、加熱せずにそのまま食べないようにしてください。
この質問のURL
https://www.marukome.co.jp/customer/faq/detail/183/
大豆粉は、加熱することなく、そのまま食べられますか。例えば、ヨーグルトや牛乳などに混ぜてなど。
大豆粉は低温焙煎したもので、生に近い成分も残っています。
大豆粉は、加熱せずにそのまま食べないようにしてください。
この質問のURL
https://www.marukome.co.jp/customer/faq/detail/184/
大豆粉とそのまま食べる大豆粉の違いは何ですか。

◆ダイズラボ 大豆粉
https://www.marukome.co.jp/product/detail/daizu_004/
低温焙煎により、大豆粉特有の香りを飛ばすことで、パンや製菓などで使いやすくした製品です。
小麦粉の代用品などとして幅広く使用できます。
※低温焙煎したもので、生に近い成分が残っていますので、加熱して食べてください。
◆ダイズラボ そのまま食べる大豆粉
https://www.marukome.co.jp/product/detail/daizu_035/
ヨーグルトや牛乳、サラダなどに、そのままかけて食べられる製品です。若干きなこのような香ばしい香りがします。
※加熱せずにそのまま食べられる焙煎になっています。

この質問のURL
https://www.marukome.co.jp/customer/faq/detail/286/
URLをコピーしました

マルコメコミュニティ

marukome community 新商品についてディスカッションしたり、イベントへ参加したり気軽に参加できるコミュニティです。

オンラインショップ

ページトップへ
お気に入りに登録しました