 
						2016年1月7日
マルコメ株式会社
2016年01月07日 マルコメ株式会社
2016年春夏シーズン “料亭の味”シリーズ新商品 世界の味×みそ汁
				タイ現地法人監修の『料亭の味 トムヤムクン風みそ汁』
2016年3月上旬より全国で新発売
マルコメ株式会社(本社所在地:長野市安茂里883、代表取締役社長:青木時男)は、“料亭の味”シリーズの新たなラインアップとして、当社のタイ現地法人監修で開発した世界の味×みそ汁『料亭の味 トムヤムクン風みそ汁』を3月上旬より全国で新発売いたします。
|  | 
|---|
| 料亭の味 トムヤムクン風みそ汁 | 
商品化の背景/はじまりはタイ現地法人から。世界の味と融合した新しいみそ汁
昨今、日本にもタイフードが随分と広まりましたが、当社は2013年からタイに現地法人マルコメタイランドを置き、商品を通じ、タイの方に和食の魅力をお伝えしております。『料亭の味 トムヤムクン風みそ汁』は、タイ現地スタッフが、トムヤムクンと味噌をブレンドしてみたところ、相性が良く、現地の方にも好評だったため、そのレシピを日本の開発スタッフに伝えたことから始まりました。
開発担当者のコメント/「双方の魅力が融合するよう、両国のスタッフで力を合わせました。」
本場のトムヤムクンの味を意識しつつ、日本の「みそ汁」との融合を目指すため、タイ現地にて味の確認を行いました。本格的な辛さと酸味の後に、エビとかつおの旨みが感じられる商品に仕上げました。トムヤムクンの調味料と、かつおだしの他、隠し味でオイスターソースを入れることで味に厚みを持たせ、具材はタイのソウルフードであるエビ、パクチーを使用し、卵とエノキで彩りとボリューム感を出しました。
『料亭の味 トムヤムクン風みそ汁』 商品概要
【商品特徴】
世界3大スープの一つ、タイの「トムヤムクン」と日本の「みそ汁」を合わせたみそ汁です。今までのみそ汁にないスパイシーさと酸味、コクがあり、自宅でエスニック料理を楽しんだり、新しい味を味わいたい方などにおすすめの一品です。かつおだしを加えた米みそをベースに、トムヤムクンの調味料「ナム・プリック・パオ」の味をエビの風味とにんにく、しょうがなどで再現し、現地の人が好む本格的な辛さと酸味のあるトムヤムクン風みそ汁に仕上げました。
				タイフードが徐々に浸透する中、和食文化を支えてきたメーカーとして和食との融合をお届けいたします。
| 商品名 | 料亭の味 トムヤムクン風みそ汁 | 
|---|---|
| 内容量 | 2食 | 
| 形態 | 袋 | 
| 賞味期間 | 6か月 | 
| 価格 | オープン | 
| 発売日 | 2016年3月上旬 | 
| 発売地区 | 全国 | 

 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
							 
						
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
				