下ごしらえ
・(a)を混ぜ合わせてカスタードクリームを作っておく。
・8×8cmのクッキングシートを4枚用意しておく。
①
ボウルに薄力粉・塩・ベーキングパウダーを入れて菜箸で混ぜ、「プラス糀 糀甘酒」を加えてさらに混ぜる。大きな粒子になったら手を使いボウルの中でまとめる(粉っぽさが残る場合は糀甘酒を加えて調節する)。
②
生地がまとまったら、台に出し力を加えながらこねる(約3分)。
③
表面がなめらかになったら、4等分にして丸める。
④
手の平でまわりを薄くしながら直径約12cmにのばす。中央にカスタードクリームを乗せて包み、とじめを下にしてクッキングシートに置く(計4個)。
⑤
蒸し器で蒸す(再び蒸気が上がってきてから10分前後)。
いんりつ
5.0
2025/09/30 18:52
糀甘酒を生地とクリームの両方に使っているので、やさしい甘さとほのかな香りが広がり、とても癒やされる和スイーツでした。生地のほんのりとした塩気がカスタードの甘さを引き立ててくれるのも絶妙なバランスです。こねて包んで蒸すだけと手順もシンプルで、思っていたよりもずっと簡単に作れました。冷めてもふんわり感が残るのもうれしいポイント。次回はココアアレンジにも挑戦してみたいです!糀甘酒の新しい楽しみ方としておすすめのレシピです。