発酵の力で生まれた植物性ミルク

KOJI BARISTA EDITION

コーヒーのおいしさを邪魔しない、新しい植物性ミルクのかたち。
「KOJI BARISTA EDITION」は、独自の発酵技術を活かして開発した
スペシャルティコーヒーに合うテイストのミルクです。
クセが少なく、砂糖を加えなくても自然な甘みが感じられ、クリーミーな口当たりが特徴。
「ラテ」や「カプチーノ」を、より美味しく、美しく仕上げてくれます。

VOICE

インタビュー

GLITCH COFFEE GINZA

VIEW MORE

GLITCH COFFEE GINZA

ATELIER MATCHA

VIEW MORE

ATELIER MATCHA

カフェシュクレ軽井沢焙煎所

VIEW MORE

カフェシュクレ軽井沢焙煎所

TASTE
TASTE
砂糖を加えなくても、自然な甘み

甘みと旨みが特徴の
「KOJI BARISTA EDITION」は
ラテにしても
コーヒーの味を邪魔することなく
最後までおいしい1杯に仕上がります。

FOAMABILITY
FOAMABILITY
泡立ちが良く、ラテアートも可能

ミルクが沈殿しにくく
フォーミングに優れ、滑らかな舌触りです。

ALLERGEN FREE
ALLERGEN FREE
アレルゲンフリー

米と米糀からつくられているのでアレルゲン
(特定原材料等28品目)を含みません。

RECOMMENDATION
RECOMMENDATION
乳糖不耐の方にも

乳製品不使用のため、日本人の3人に2人は
いると
言われている乳糖不耐の方にも
おすすめです。

※乳成分を摂取するとおなかの調子が乱れること

COMMITMENT
COMMITMENT
原料へのこだわり

越後三山の豊かな伏流水が流れる
新潟県魚沼の地で製造しています。

RECIPE

アレンジレシピ

  • オレガノとチーズのスパイスシフォンケーキ

    オレガノとチーズの
    スパイスシフォンケーキ

    オレガノとチーズが香る、大人のシフォンケーキです。

    レシピを見る

  • チャイ香るスイーツ粉シフォンケーキ

    チャイ香るスイーツ粉
    シフォンケーキ

    シナモン香る、グルテンフリーシフォンケーキ。

    レシピを見る

  • 米糀ミルクチャイプリン

    米糀ミルクチャイプリン

    糀の甘みとコクが広がるチャイプリン。

    レシピを見る

  • 糀ミルクジャスミンチェー

    糀ミルクジャスミンチェー

    甘すぎず、食べやすく仕上げたベトナムのスイーツ。

    レシピを見る

マルコメコミュニティ

marukome community 新商品についてディスカッションしたり、イベントへ参加したり気軽に参加できるコミュニティです。

オンラインショップ

ページトップへ

オレガノとチーズの
スパイスシフォンケーキ

オレガノとチーズが香る、大人のシフォンケーキ。

オレガノとチーズのスパイスシフォンケーキ
調理時間

60

min

  • 材料
    1個分
  • 卵白(4つ分)
    : 120g
    上白糖
    : 30g
  • 卵黄(4つ分)
    : 80g
    上白糖
    : 10g
  • 調味料
  • KOJI BARISTAEDTION
    : 50g
  • 業務用スイーツ粉
    : 60g
  • オレガノ
    : 2g
  • サラダ油
    : 40g
  • 粉チーズ
    : 40g

作り方

下準備

  • オーブンを170度に予熱する。
  • スイーツ粉をふるう。
  • 1. 卵白に分量の砂糖を3回に分け加えながらミキサーで混ぜ、メレンゲを作る。
  • 2. 卵黄に分量の砂糖を加え混ぜ、サラダ油・KOJI BARISTA EDITION・ふるいにかけたスイーツ粉・粉チーズ・オレガノを合わせ混ぜる。
  • 3. ②に①を3回に分けながらさっくりと混ぜ、シフォンケーキ型に注ぐ。
  • 4. 170度で30分焼き上げる。竹串をさして、生地がついてこないか確認する。
  • 5. 逆さに向け、冷ます。

チャイ香るスイーツ粉
シフォンケーキ

シナモン香る、グルテンフリーシフォンケーキ。

チャイ香るスイーツ粉シフォンケーキ
調理時間

20

min

  • 材料
    1人前
  • 卵白(4つ分)
    : 120g
    上白糖
    : 30g
  • 卵黄(4つ分)
    : 80g
    上白糖
    : 10g
  • KOJI BARISTAEDTION
    : 50g
  • 業務用スイーツ粉
    : 60g
  • 調味料
  • サラダ油
    : 40g
  • シナモンパウダー
    : 小さじ2
  • オールスパイスパウダー
    : 小さじ2
  • カルダモンパウダー
    : 小さじ1
  • アッサム茶葉
    : 小さじ1

作り方

下準備

  • オーブンを170度に予熱し、茶葉は細かく粉砕する。
  • スイーツ粉をふるう。
  • 1. オーブンを170度に予熱し、茶葉は細かく粉砕する。
  • 2. 卵白に分量の砂糖を3回に分け加えながらミキサーで混ぜ、メレンゲを作る
  • 3. 卵黄に分量の砂糖を加え混ぜ、サラダ油・KOJI BARISTA EDITION・ふるいにかけたスイーツ粉・スパイスパウダー・茶葉を合わせ混ぜる。
  • 4. ②に①を3回に分けながらさっくりと混ぜ、シフォンケーキ型に注ぐ。
  • 5. 170度で30分焼き上げる。竹串をさして、生地がついてこないか確認する。
  • 6. お好みで生クリームを添えて出来上がり。

米糀ミルクチャイプリン

糀の甘みとコクが広がるチャイプリン。

米糀ミルクチャイプリン
調理時間

15

min

  • 材料
    1人前
  • KOJI BARISTA EDITION
    : 300g
  • 生クリーム
    : 40g
  • : 30g
  • 砂糖
    : 30g
  • 調味料
  • 紅茶(アッサム茶葉)
    : 5g
  • シナモン
    : 5g
  • オールスパイス
    : 5g
  • カルダモン
    : 2.5g
  • ゼラチン
    : 5g

作り方

下準備

  • ゼラチンをふやかしておく
  • 1. 鍋にKOJI BARISTA EDITIONをいれ火にかけ、沸騰する前に生クリームと紅茶、スパイスを入れ混ぜながら3分煮る
  • 2. ゼラチンを加えて混ぜ、濾しながらカップに等分に流しいれ粗熱をとる
  • 3. 冷蔵庫で固めて完成。お好みでクリームなどを添えてどうぞ

ワンポイントアドバイス

  • 調理時間に冷蔵庫で固める時間は含まれません。
  • お好みでクリームなどを添えてもよく合います。

糀ミルクジャスミンチェー

甘すぎず、食べやすく仕上げたベトナムのスイーツ。

糀ミルクジャスミンチェー
調理時間

30

min

  • 材料
    2人前
  • (a)糀みつ
    : 10g
  • ゆであずき
    : 60g
  • パイナップルスライス(缶)
    : 1枚
  • バナナ
    : 1/2本
  • ココナッツ(ロング)
    : 適量
  • ローストアーモンドスライ
    : 適量
  • パールタピオカ(小粒)
    : 30g
  • 調味料
  • (a)KOJI BARISTA EDITION
    : 80ml
  • (a)ココナッツミルク
    : 50ml
  • (a)ジャスミン茶(濃いめ)
    : 50ml

作り方

  • 1. たっぷりの水を沸かし、タピオカを20分ゆでる。ゆであがったらざるに移し、水で洗ってから水に漬けておく。
  • 2. (a)を混ぜ合わせる。
  • 3. 器にゆで小豆、①を入れたら②を注ぎ入れ、輪切りにしたバナナと、食べやすい大きさにカットしたパイナップルを盛り付ける。
  • 4. お好みで上からココナッツとアーモンドスライスを振りかける。
お気に入りに登録しました