- 大豆のお肉青じそ餃子
- しその香りがおいしいヘルシー餃子。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 262kcal
-
- 塩分
- 0.9g
-
- 糖質
- 37.1g
-
- 食物繊維
- 2.8g
※カロリー、塩分、食物繊維、糖質は1人分です。
※栄養計算は大豆のお肉ミンチ(100g)で算出しています。
材料(2人分)
-
- 塩
- 小さじ1/8
-
- しょうゆ
- 適量
-
- 片栗粉
- 大さじ1
-
- 小麦粉
- 大さじ1
-
- 水
- 大さじ1
-
- 油
- 大さじ1
作り方
-
・白菜はみじん切りにして塩をまぶしておく。青じそは千切りにする。
-
白菜の水分をぎゅっとしぼりボウルに入れて、「ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ」、青じそ、片栗粉も入れてよく混ぜる。
-
①を10等分して、餃子の皮で包み、水で溶いた小麦粉でとじる。
-
フライパンに油をひき強火で熱し、②を並べてから水(分量外)を餃子の高さの1/3まで入れて蓋をして中火で焼く。
-
水分がなくなったら蓋を外して焦げ目がつくまで焼き、器に盛り、青じそ(分量外)を添える。
- ワンポイントアドバイス
- ・大豆のお肉を使った餃子は、野菜もたっぷり食べられてヘルシーでも食べ応えのある一品です。中に包む餡は、スプーンなどで入れて包みましょう。
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
daizu_088
2
大豆のお肉青じそ餃子
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_088/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_088/
/files/recipe/3642/5b5fe721-aa44-49d1-b71f-4b0c1b85f192.jpg?tm=1613010847
ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ
daizu_027
ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ レトルトタイプ
daizu_001
おかず
焼く
しその香りがおいしいヘルシー餃子。
2018-07-24
10
ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ
/files/product/394/s_5e32d0a7-f9b4-40ec-8954-71771b85f192.jpg?tm=1593424862
5.0
まつきち
5.0
2021/02/21 05:41
以前色々なミートレス食品を試しましたが、味噌メーカーなら信頼度MAXです。我が家は普通のひき肉も少し混ぜてカロリー抑えた餃子になりました!
餃子として十分な満足感でリピート決定です。