- 長芋とオクラの冷製みそ汁
- 暑い夏におすすめの冷たいおみそ汁。
長芋とオクラのネバネバシャキシャキ食感が美味しい、火を使わないで出来るサラダ感覚のおみそ汁です。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 76kcal
-
- 塩分
- 1.8g
-
- 糖質
- 12.1g
※カロリー、塩分、糖質は1人分です。
作り方
-
長芋は皮をむいて半分すりおろし、(a)と混ぜ合わせる。残りの半分は短冊切りにする。オクラは塩ずりして洗い、600Wの電子レンジで30~60秒加熱する。ヘタ部分を切り落として輪切りにする。
-
汁椀に短冊切りの長芋とオクラを等分に入れ、すりおろし長芋と混ぜ合わせた(a)を注ぎ入れる。
- ワンポイントアドバイス
- 鮮度の良い小さめのオクラは柔らかく、生でも美味しくいただけます。
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_430
2
長芋とオクラの冷製みそ汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_430/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_430/
/files/recipe/4090/5cf0580c-faa0-481d-a117-7ac51b85f192.jpg?tm=1596156912
液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素
ekimiso_010
みそ汁
その他
暑い夏におすすめの冷たいおみそ汁。
長芋とオクラのネバネバシャキシャキ食感が美味しい、火を使わないで出来るサラダ感覚のおみそ汁です。
2019-05-31
10
液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素
/files/product/430/s_5c10775b-6338-492e-8547-9c681b85f192.jpg?tm=1609898921