- 液みそで簡単!ワンパンで作るボロネーゼパスタ
- 液みそ赤だしの隠し味が決め手のフライパンひとつで作れる本格ボロネーゼパスタです。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 512kcal
-
- 塩分
- 2.2g
-
- 糖質
- 71.7g
※カロリー、塩分、糖質は1人分です。
材料(2人分)
-
- スパゲッティ
- 2人分
-
- トマト
- 1個
-
- 合挽き肉
- 80g
-
- 粉チーズ
- 大さじ2
-
- 刻みパセリ
- 適量
作り方
-
大きめのフライパンに、ざく切りにしたトマトと(a)を入れて火にかけ、沸騰したらパスタを折って加え、時々かき混ぜながら弱~中火で煮る。途中、煮汁が減り過ぎたら水50~100cc(分量外)を加える。
-
表示のゆで時間の3分前に合挽き肉を加えて強火にし、煮汁がほどよく飛び、挽き肉にしっかりと火が通るまで炒める。
-
お皿に等分に盛り付け、粉チーズ、刻みパセリを散らす。
- ワンポイントアドバイス
- ・本レシピは太さ1.6mm、8分ゆでのパスタを使用しています。
- ・牛挽き肉でも美味しく作れます。みじん切りの玉ねぎやにんじんを加える場合は、表示のゆで上がり時間の5分ほど前に加えましょう。
- ・1人分を作る場合は全ての材料を半量にし、折ったパスタが入るほどのひと回り小さいフライパンが作りやすくおすすめです。
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ 赤だし
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_475
2
液みそで簡単!ワンパンで作るボロネーゼパスタ
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_475/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_475/
/files/recipe/4374/5ee99d4c-c5b8-4991-97a9-3c521b85f192.jpg?tm=1593592339
液みそ 赤だし
ekimiso_004
めん類
煮る
炒める
茹でる
液みそ赤だしの隠し味が決め手のフライパンひとつで作れる本格ボロネーゼパスタです。
2020-06-16
10
液みそ 赤だし
/files/product/23/s_5a45fd95-6640-4a80-9f0c-32551b85f192.jpg?tm=1595829492