レシピレビューを書くには、
サインインしてください。
具材
分量
調味料
分量
下ごしらえ
(b)に鯖を30分程漬け込む。
①
米を洗って水気をきり、炊飯器の釜に入れる。酢飯の目盛まで水(分量外)を注いで「プラス糀 生塩糀」を入れ、炊飯する。
②
炊きあがった①を熱いうちに大きめのボウルにあける。(a)を回し入れ、しゃもじで切り混ぜて冷ます。
③
下ごしらえした鯖の余計な水分をふき取る。香ばしく焼いて、粗熱をとる。
④
ラップの上に鯖、大葉、ご飯の順に重ねて包み、巻きすで形をととのえる。
⑤
冷蔵庫で30分冷やし、食べやすい大きさに切る。