- ゴロっとスイカの冷たいみそ汁
- スイカの皮と果肉の間の白い部分はシャキっと食感もよくミネラルも豊富。だしをとる必要もなく、暑い夏でも、おいしくさっと食べられるみそ汁です。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 87kcal
-
- 塩分
- 1.1g
-
- 糖質
- 19.5g
材料(2〜3人分)
-
- スイカの赤い果肉
- 150g
-
- スイカの皮の白い部分
- 150g
作り方
-
スイカの皮は、外側の固い皮をピーラーでむき、食べやすい大きさに切る。赤い果肉も一口大に切る。
-
分量の冷水に糀美人を混ぜ溶かし、①と一緒に器によそう。お好みで糀甘酒の素を加える。
- ワンポイントアドバイス
- ・「プラス糀 糀甘酒の素」をお椀1杯に対し、大さじ1ほど加えると甘みとコクが加わっておすすめです。
- ・ミキサーで混ぜて、シェイク状にしても◎
- ・温かいおみそ汁にしても美味しいです。すべての材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせます。 じっくり煮込んでも、白い皮の部分が柔らかくなって美味しいです。
- ・小玉スイカをくりぬいて器にすれば、見た目のインパクト大!

- こちらの商品で作れます
-
-
※カートは別ウインドウで開きます。
-
※カートは別ウインドウで開きます。
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
koji_901
2
ゴロっとスイカの冷たいみそ汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/koji_901/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/koji_901/
/files/recipe/4389/5efe531d-29c4-42bd-a9f0-10df1b85f192.jpg?tm=1593744460
プラス糀 糀甘酒の素
koji_067
プラス糀 無添加 糀美人
koji_009
みそ汁
まぜる
スイカの皮と果肉の間の白い部分はシャキっと食感もよくミネラルも豊富。だしをとる必要もなく、暑い夏でも、おいしくさっと食べられるみそ汁です。
2020-07-03
10
プラス糀 糀甘酒の素
/files/product/418/s_5c22de66-a558-49dd-b133-b1b51b85f192.jpg?tm=1583834972