タニタ食堂の豚汁
タニタ食堂監修の豚汁レシピです。
豚肉や根菜、葉物野菜のキャベツなど7種の具材を使い、大きめのお椀で食べる主菜になる豚汁です。豚肉にバラ肉を使えば、コクのある味わいで体力づくりに役立ち、肩ロースを使えば、あっさりとしたヘルシーな豚汁を楽しめます。ご飯とこの豚汁だけで、手軽にその日の体調や目的に合わせた栄養バランスの取れた食事が完成します。

プリント

  • 調理時間
  • エネルギー
    416kcal
  • 塩分
    2.1g

※エネルギー、塩分は1人分です。

材料(2人分)

具材

分量

  • 豚バラ肉(薄切り)
    160g
  • こんにゃく
    1/5枚(40g)
  • ごぼう
    10cm(40g)
  • キャベツ
    2~3枚(80g)
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • 大根
    1/8本(80g)
  • 小ねぎ
    少々

調味料

分量

作り方

ワンポイントアドバイス
・カロリーを控えたい場合は、豚バラ肉の代わりに肩ロース肉を使うと260kcalに抑えられます。
・お好みで七味、柚子胡椒などを入れてアレンジするのもおすすめです。
・しょうがとにんにくは、みじん切りなど細かく刻んでもOKです。
こちらの商品で作れます
  • タニタ食堂の減塩生みそなめらか650g

    タニタ食堂の減塩生みそなめらか

こんなレシピもおすすめです

レシピレビュー

レシピレビューを書くには、
サインインしてください。

5.0

  • ともともと

    5.0

    2025/09/29 14:10

    タニタの出汁と味噌で減塩ながら、香りが良くとっても美味しいです。
    甘めなのが自分好みで、滑らかで溶かしやすいです。

  • みえ

    5.0

    2025/09/29 14:07

    減塩とは思わないくらい、味噌の味わいが濃厚で美味しかったです。

  • まるみ

    5.0

    2025/09/28 12:20

    だしと減塩味噌とゴロっと野菜が決め手ですね。
    美味しい。吸い込まれるようにレシピページに来ちゃいました。

  • ライトニング寿司太郎

    5.0

    2025/09/27 22:15

    減塩は嬉しいですね。

  • huku

    5.0

    2025/09/27 02:53

    これからの季節にぴったり

マルコメコミュニティ

marukome community 新商品についてディスカッションしたり、イベントへ参加したり気軽に参加できるコミュニティです。

オンラインショップ

ページトップへ
エラーが発生しました
応募を受け付けました
closed
お気に入りに登録しました