- 大豆のお肉と糀甘酒で作るパネチキン
- 大豆のお肉と糀甘酒でヘルシー仕立て!大豆のお肉の唐揚げにたっぷりのチーズとトマトソースでいただく韓国グルメ、パネチキンのレシピです。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 415kcal
-
- 塩分
- 3.4g
-
- 糖質
- 46.1g
-
- 食物繊維
- 4.0g
※カロリー、塩分、食物繊維、糖質は1人分です。
材料(2〜3人分)
-
- 【大豆のお肉の唐揚げ】
-
- ダイズラボ 大豆のお肉 ブロック
- 2袋
-
- 片栗粉
- 大さじ2
-
- (a)鶏ガラスープの素(顆粒)
- 小さじ1
-
- (a)熱湯
- 大さじ1
-
- お好みのオイル
- 大さじ2
-
- バゲット
- 1/2本
-
- 【フォンデュ液】
-
- プラス糀 糀甘酒
- 100ml
-
- (b)ピザ用チーズ
- 100g
-
- (b)片栗粉
- 大さじ1/2
-
- 【トマトソース】
-
- (c)プラス糀 糀甘酒
- 80ml
-
- (c)トマトジュース
- 100cc
-
- (c)コチュジャン
- 大さじ1
-
- (c)鶏ガラスープの素(顆粒)
- 小さじ1
-
- (c)塩
- 小さじ1/2
作り方
-
【大豆のお肉の唐揚げ】を作る。ボウルに(a)を入れて顆粒を混ぜ溶かし、「ダイズラボ 大豆のお肉 ブロック」を加えてあえ5分程置いて染み込ませる。片栗粉を振り入れて全体にまぶし、オイルを熱したフライパンで香ばしく揚げ焼きにする。
-
【フォンデュ液】を作る。レンジ対応の耐熱ボウルに(b)を入れ、チーズに片栗粉をまぶすように混ぜ合わる。「プラス糀 糀甘酒」を注いで600Wの電子レンジで2分加熱し、いったん取り出してかき混ぜる。チーズが溶けてなめらかに混ざるまでレンジ加熱とかき混ぜを繰り返し、くりぬいたバゲットに詰める。
-
【トマトソース】を作る。別の容器に(c)を混ぜ合わせ、ホットプレートに注いでフタをして温める。
-
ホットプレートの中心に②のバゲットを乗せ、①の大豆のお肉の唐揚げを周りに乗せる。トマトソースとフォンデュ液を絡めながらいただく。
- ワンポイントアドバイス
- くりぬいたバゲットも美味しくいただけます。
- こちらの商品で作れます
-
-
-
※カートは別ウインドウで開きます。
-
※カートは別ウインドウで開きます。
-
※カートは別ウインドウで開きます。
-
※カートは別ウインドウで開きます。
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
daizu_296
2
大豆のお肉と糀甘酒で作るパネチキン
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_296/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_296/
/files/recipe/4486/5fae1b06-9c38-4790-a40a-32f71b85f192.jpg?tm=1606261679
ダイズラボ 大豆のお肉 ブロック
daizu_029
プラス糀 糀甘酒LL 1000ml
koji_043
プラス糀 糀甘酒LL
koji_042
プラス糀 糀甘酒
koji_033
プラス糀 糀甘酒LL 500ml
koji_065
おかず
揚げる
焼く
その他
大豆のお肉と糀甘酒でヘルシー仕立て!大豆のお肉の唐揚げにたっぷりのチーズとトマトソースでいただく韓国グルメ、パネチキンのレシピです。
2020-11-13
10
ダイズラボ 大豆のお肉 ブロック
/files/product/396/s_5e32d0df-62c0-4c74-a62c-71721b85f192.jpg?tm=1593424947