- トマトとささみのチョイ辛冷や汁
- 暑い日でもサラッと食べられる簡単「冷や汁」です。だしの効いた液みそなら、さっと溶けて本格的な味わいに。豆板醤のチョイ辛が食欲をそそります♪
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 528kcal
-
- 塩分
- 4.8g
※カロリー、塩分は1人分です。
材料(2人分)
- 具材
-
-
- 木綿豆腐
- 1/2丁(150g)
-
- きゅうり
- 1本
-
- 鶏ささみ
- 2本
-
- ミニトマト
- 3~4個
-
- ご飯
- 適量
- 調味料
-
- (a)
-
-
- 液みそ 料亭の味
- 大さじ4
-
- すりごま
- 大さじ4
-
- 豆板醤
- 小さじ1
-
- 水
- 500cc
作り方
- 1.きゅうりは薄切り、豆腐はさいの目切り、トマトは小さめの角切りにする。
- 2.筋を除いたささみはフォークで何箇所か穴をあけ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分加熱する。冷めたら細かく裂いてほぐす。
- 3.ボウルに(a)を入れてよく混ぜ合わせたら、[1]のきゅうりと豆腐を加え冷蔵庫で冷やしておく。
- 4.器にご飯を盛り、[3]の汁をかけたらささみ、トマトを乗せる。

- 調理時間に炊飯時間、冷やす時間は含みません。
- お好みで細ねぎ(刻み)やいりごまをいれても美味しく召し上がれます。
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ 料亭の味
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_280
2
トマトとささみのチョイ辛冷や汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_280/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_280/
/files/recipe/3211/983cdbea68593903443d0d005c3d614e.jpg?tm=1545021422
液みそ 料亭の味
ekimiso_001
みそ汁
まぜる
暑い日でもサラッと食べられる簡単「冷や汁」です。だしの効いた液みそなら、さっと溶けて本格的な味わいに。豆板醤のチョイ辛が食欲をそそります♪
2017-05-31
10
液みそ 料亭の味
/files/product/20/s_5d494ba7-3e24-4fe8-8fad-1e3d1b85f192.jpg?tm=1565084773
1