- 8品目の紅白ご長寿みそ汁
- カラダに嬉しい末広がりの具材をたっぷり8品目。ハレの日や敬老の日におすすめの長寿みそ汁です。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 154kcal
-
- 塩分
- 2.1g
※カロリー、塩分は1人分です。
材料(2人分)
-
- さば缶(水煮)
- 1/2缶(60g)
-
- 豆腐
- 1/4丁(80g)
-
- 舞茸
- 1/2株(50g)
-
- ごぼう
- 10cm(30g)
-
- にんじん
- 30g
-
- 紅白かまぼこ
- 2切れ(20g)
-
- 長ねぎ
- 1/3本(30g)
-
- すりごま
- 小さじ1
作り方
-
豆腐は角切りに、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。長ねぎは薄めの斜め切りにする。ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。
-
鍋に分量の水を沸かし、ささがきごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。
-
かまぼこ、斜め切り長ねぎ、水気を切ったさば缶、すりごま、(a)を加えてひと煮たちさせる。
- ワンポイントアドバイス
- ・にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。
- ・舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。
- こちらの商品で作れます
-
-
※カートは別ウインドウで開きます。
-
※カートは別ウインドウで開きます。
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_419
2
8品目の紅白ご長寿みそ汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_419/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_419/
/files/recipe/4035/5cd55f36-e378-4c56-95c8-75b01b85f192.jpg?tm=1574315935
液みそ 赤だし
ekimiso_004
液みそ 白みそ
ekimiso_009
みそ汁
煮る
カラダに嬉しい末広がりの具材をたっぷり8品目。ハレの日や敬老の日におすすめの長寿みそ汁です。
2019-05-10
10
液みそ 赤だし
/files/product/23/s_5a45fd95-6640-4a80-9f0c-32551b85f192.jpg?tm=1595829492
1