- ひじきと小ねぎのみそ汁
- 春先に旬を迎えるひじきと小ねぎを、たっぷり摂れるみそ汁です。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 40kcal
-
- 塩分
- 1.8g
※カロリー、塩分は1人分です。
材料(2人分)
- 具材
-
-
- 芽ひじき(乾燥)
- 4g
-
- あさつきまたは万能ねぎ
- 2〜4本
- 調味料
-
作り方
- 1.芽ひじきを水に10分ほど浸してもどし、水気を切っておく。あさつきは8mm程度の小口切りにし、椀に入れておく。
- 2.小鍋に湯を沸かしてみそを溶き、芽ひじきを加えてさっと煮、[1]の椀に注ぐ。
- こちらの商品で作れます
-
-
料亭の味 減塩(だし入り)
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
miso_244
2
ひじきと小ねぎのみそ汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/miso_244/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/miso_244/
/files/recipe/2794/2f70aa8833896761cb10747407fa6be4.jpg?tm=1509932468
料亭の味 減塩(だし入り)
miso_002
みそ汁
煮る
春先に旬を迎えるひじきと小ねぎを、たっぷり摂れるみそ汁です。
2015-11-26
10
料亭の味 減塩(だし入り)
/files/product/4/s_5c823d95-3e70-47b4-9a12-8abc1b85f192.jpg?tm=1567388217