- 8品目のたっぷり糀ご長寿みそ汁
- カラダに嬉しく縁起の良い具材をたっぷり8品目。糀割合の高い減塩みそを使用したハレの日や敬老の日におすすめのご長寿みそ汁です。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 156kcal
-
- 塩分
- 2.2g
※カロリー、塩分は1人分です。
材料(2人分)
-
- さば缶(水煮)
- 1/2缶(60g)
-
- 豆腐
- 1/4丁(80g)
-
- 舞茸
- 1/2株(50g)
-
- ごぼう
- 10cm(30g)
-
- にんじん
- 30g
-
- 紅白かまぼこ
- 2切れ(20g)
-
- 長ねぎ
- 1/3本(30g)
-
- すりごま
- 小さじ1
-
- (a)
-
- 丸の内タニタ減塩みそ
- 大さじ2
-
- おろしにんにく
- 小さじ(1/4)
-
- おろししょうが
- 小さじ(1/4)
作り方
-
豆腐は角切りに、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。長ねぎは薄めの斜め切りにする。ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。
-
鍋に分量のだし汁を沸かし、ささがきごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。
-
かまぼこ、斜め切り長ねぎ、さば缶、すりごま、(a)を加えてひと煮たちさせる。
- ワンポイントアドバイス
- ・にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。
- ・舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。
- ・さば缶の塩気具合でみその量は調整してください。
- こちらの商品で作れます
-
-
丸の内タニタ食堂の減塩みそ
人気レシピランキング
-
- 王道の豚汁
- 王道の豚汁の作り方をご紹介します!ぜひお試しください。
-
- 発酵美人鍋
- 糀甘酒、みそ、しょうがを使った、身体を温めるお鍋は冷え性の方にぴったりです。[10分以内で調理できる簡単時短レシピ]
-
- 甘酒とさつまいものチーズケーキ
- 砂糖不使用!「糀甘酒」とさつまいもの素材の味を活かしたヘルシーなチーズケーキは、おやつはもちろん、朝ごはんやブランチにもぴったりです。
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
miso_439
2
8品目のたっぷり糀ご長寿みそ汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/miso_439/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/miso_439/
/files/recipe/4071/5ce22f8a-2294-4266-91d7-bce51b85f192.jpg?tm=1570503332
丸の内タニタ食堂の減塩みそ
みそ汁
カラダに嬉しく縁起の良い具材をたっぷり8品目。糀割合の高い減塩みそを使用したハレの日や敬老の日におすすめのご長寿みそ汁です。
2019-05-20
10
斑
5.0
2019/09/07 13:53
このお味噌、お手頃価格なのに美味しいです(爆
今までいろいろと減塩味噌を試しましたけど一番かもしれない。
マイタケがなかったのでキクラゲを入れました。