レシピレビューを書くには、
サインインしてください。
-
atsubuan
2021/02/19 08:24
お味噌の風味がふんわりと広がり、とても美味しかったです。
お弁当にもピッタリでした。
具材
分量
調味料
分量
①
卵を溶く。「料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ」と水を耐熱の器に入れ、600Wのレンジに20秒かけて溶かす。溶き卵に混ぜる。
②
卵焼き器にキッチンペーパーでサラダ油を塗り、熱する。温まったら卵液を1/3量入れ、奥から手前に巻いていく。巻けたら奥に戻し、再びサラダ油を塗る。卵液を薄く広げ、同様に巻いていく。これを3~4回卵液が終わるまで繰り返し巻く。
③
水(分量外)に浸したまきす、なければキッチンペーパーにとり、巻いて形を整える。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。お好みで大根おろしや大葉を添える。
レシピレビューを書くには、
サインインしてください。
atsubuan
2021/02/19 08:24
お味噌の風味がふんわりと広がり、とても美味しかったです。
お弁当にもピッタリでした。
らんま
4.0
2021/03/10 11:20
最近、玉子焼きにはまってます。味噌味の玉子焼き、顆粒だったので使いやすく、お弁当にぴったりでした。