- 蒸しささみと三つ葉の梅みそ和え
- 「液みそ」を使った、さっと出来る梅みそ和えです。副菜にもおすすめです。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 80kcal
-
- 塩分
- 3.3g
※カロリー、塩分は1人分です。
材料(2~3人分)
- 具材
-
- 調味料
-
-
- 酒
- 小さじ1強
-
- 塩
- 少々
-
- しょうがの皮(あれば)
- 適量
-
- (a)
-
作り方
- 1.鶏ささみ肉は耐熱容器に並べ、塩少々をふり、あればしょうがの皮をのせ、酒小さじ1強を全体にふり、ふんわりとラップをして電子レンジ(500w)で1分半、一旦取り出して裏返し、さらに1分~1分半加熱し、そのまま粗熱をとり、食べやすくほぐして蒸し汁に浸す。
- 2.(a)を作る。たたいた梅肉と「液みそ 料亭の味」を混ぜておく。三つ葉は長さ2cmに切り(a)と和える。
- 3.[1]と[2]を和えて小鉢に盛る。
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ 料亭の味
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_270
2
蒸しささみと三つ葉の梅みそ和え
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_270/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_270/
/files/recipe/3148/7b003d91147f2e2bf9e5c32858765464.jpg?tm=1574326762
液みそ 料亭の味
ekimiso_001
おかず
蒸す
「液みそ」を使った、さっと出来る梅みそ和えです。副菜にもおすすめです。
2017-03-28
10
液みそ 料亭の味
/files/product/20/s_5d494ba7-3e24-4fe8-8fad-1e3d1b85f192.jpg?tm=1565084773
1