- 里芋と銀杏のみそ汁
- ねっとりした里芋と白みそのコクがポタージュのような秋を楽しむおみそ汁です。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 113kcal
-
- 塩分
- 1.4g
-
- 糖質
- 22.3g
※カロリー、塩分、糖質は1人分です。
作り方
-
里芋は洗ってぬれたまま耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。
裏返して1~2分、柔らかくなるまで再度レンジ加熱し、温かいうちに皮をむき、フォークの背で潰す。
-
銀杏は紙の封筒に入れて口をしっかりとじ、600Wの電子レンジで1~2分加熱する。殻が割れたら温かいうちに実を取り出す。
-
鍋に分量の水を沸かし、潰した里芋を加え、再度沸いたら「液みそ 白みそ」を混ぜ溶かす。
-
- ワンポイントアドバイス
- ・お好みで黒こしょうやバター、オリーブオイルを加えても良く合います。
- ・里芋の熟成具合によっては潰れるような柔らかさにならない事があります。その場合は包丁で食べやすい大きさに切って加えましょう。
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ 白みそ
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_373
2
里芋と銀杏のみそ汁
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_373/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_373/
/files/recipe/3753/5ba1ee6c-021c-4edb-8d29-18bb1b85f192.jpg?tm=1596005392
液みそ 白みそ
ekimiso_009
みそ汁
煮る
ねっとりした里芋と白みそのコクがポタージュのような秋を楽しむおみそ汁です。
2018-09-19
10
液みそ 白みそ
/files/product/387/s_5b416b3c-9514-4951-8ca0-702b1b85f192.jpg?tm=1595829497
1