- みそ焼きおにぎり弁当
- 卵焼き器で同時に3品も!?香ばしい焼きおにぎりと、みそが隠し味のおかず2品があっという間に完成!
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 880kcal
-
- 塩分
- 4.4g
※カロリー、塩分は1人分です。
材料(1人分)
-
- ●ツナマヨみそ焼きおにぎり
-
- 液みそ 料亭の味
- 大さじ1
-
- ご飯
- 200g
-
- ツナ缶(オイル漬け)
- 1/2缶(35g)
-
- とろけるスライスチーズ
- 1枚
-
- ごま油
- 大さじ1
-
- ▲ソーセージみそ卵焼き
-
- 液みそ 料亭の味
- 小さじ1/2
-
- 卵
- 1個
-
- ソーセージ
- 2本
-
- 焼きのり
- 1/2枚
-
- ■にんじんとインゲンのみそきんぴら
-
- 液みそ 料亭の味
- 小さじ1/3
-
- にんじん
- 1/8本
-
- いんげん
- 3本
-
- 砂糖
- 小さじ1/3
-
- 白いりごま
- 少々
-
- 付け合わせ野菜
-
- ブロッコリー(冷凍)
- 2房
-
- ミニトマト
- 2個
作り方
※作り方の頭の記号(●・▲・■)は何を作っているのかを示します。
-
●ボウルにごはん、「液みそ 料亭の味」を入れて混ぜる。
-
●卵焼き器にごま油を入れて熱し、下半分に①の半量を敷きつめ、ツナ、とろけるスライスチーズをのせ、残りの①をのせ、弱めの中火で5分焼く。
-
▲焼いている間に、耐熱容器にソーセージを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。焼きのりの上にソーセージをのせ、くるくると巻く。
-
-
▲ボウルに卵を割り入れて混ぜ、液みそを加えて混ぜておく。
-
●■②を裏返し、上半分に④のにんじん、いんげんを入れて炒める。砂糖、液みそを加えてしんなりするまで炒めて取り出す。キッチンペーパーで軽く油を拭き取る。
-
●⑥のおにぎりは5分焼いて取り出し、斜めに半分に切る。
-
▲同じ卵焼き器に、卵液を流し入れて弱めの中火で熱し、奥側に③をのせる。卵の表面に火が入ったら手前に向かってくるくると巻いて取り出す。3等分に切る。
-
弁当箱に⑥、⑦、⑧、付け合わせ野菜を詰め、⑥に白いりごまを散らす。
- ワンポイントアドバイス
- 手軽に作れるのに、彩りもボリュームもばっちりなお弁当です!
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ 料亭の味
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_374
2
みそ焼きおにぎり弁当
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_374/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_374/
/files/recipe/3754/5db6c109-661c-4efa-8bcd-42771b85f192.jpg?tm=1584454378
液みそ 料亭の味
ekimiso_001
ごはんもの
炒める
まぜる
焼く
卵焼き器で同時に3品も!?香ばしい焼きおにぎりと、みそが隠し味のおかず2品があっという間に完成!
2018-09-21
10
液みそ 料亭の味
/files/product/20/s_5d494ba7-3e24-4fe8-8fad-1e3d1b85f192.jpg?tm=1565084773
1