- 【下味冷凍】鮭ときのこのみそマヨミックス 鮭ときのこの紙包み焼き
- 洗い物最小限!凍ったままクッキングシートで包みフライパンで蒸し焼きにするお手軽レシピです。
-
- 調理時間
-
- カロリー
- 252kcal
-
- 塩分
- 0.7g
-
- 糖質
- 5.1g
※カロリー、塩分、糖質は1人分です。
材料(2人分)
-
- 生鮭切り身
- 2切れ
-
- しめじ
- 1/2パック
-
- エリンギ
- 1本
作り方
-
しめじは小房に分ける。エリンギは大きめの一口大に切る。生鮭切り身は大きめの一口大に切る。
-
フリーザーバッグに(a)と生鮭切り身を入れて袋の上から揉み込んでなじませ、きのこ類をバランスよく並べるように乗せ、なるべく空気を抜いて閉じ、バットなどに平らに置いて冷凍する。

-
クッキングシートを30cm程2枚切り出す。凍ったままの②を2等分に折ってクッキングシートに乗せ、大さじ1ずつ水(分量外)を入れてそれぞれ包む。
-
フライパンに大さじ2の水(分量外)を入れて③を並べ入れ、ふたをして15分程加熱し、全体にふっくらと火が入ったら出来上がり。
- ワンポイントアドバイス
- ・フリーザーバッグMサイズでちょうどよい分量になっています。
- ・魚焼きグリルで焼く場合はアルミホイルで包みましょう。その場合も大さじ1の水と一緒に包み、 15分程様子を見ながら加熱しましょう。
- ・お好みでスライスレモンを加えても美味しく仕上がります。
- ・調理時間に冷凍する時間は含まれません。
- こちらの商品で作れます
-
-
液みそ 料亭の味
エラーが発生しました
お気に入りに登録しました
ekimiso_493
2
【下味冷凍】鮭ときのこのみそマヨミックス 鮭ときのこの紙包み焼き
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_493/
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_493/
/files/recipe/4453/5f58ef30-acc0-4bac-ae87-60be1b85f192.jpg?tm=1608833228
液みそ 料亭の味
ekimiso_001
おかず
焼く
洗い物最小限!凍ったままクッキングシートで包みフライパンで蒸し焼きにするお手軽レシピです。
2020-09-10
10
液みそ 料亭の味
/files/product/20/s_5d494ba7-3e24-4fe8-8fad-1e3d1b85f192.jpg?tm=1565084773
5.0
1