材料:2〜3人分
- 【具材】
 - ほうれん草 1束
 - すりごま 大さじ2
 - 【調味料】
 - プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ1
 
- 調理時間:10分
 - エネルギー:64kcal
 - 塩分:0.3g
 - 食物繊維:3.3g
 - 糖質:2.7g
 
※エネルギー、塩分、食物繊維、糖質は1人分です。
        
    
      酵素の働きで肉や魚など素材の旨みを引き出すやさしい味の調味料です。
醤油代わりに使うと、上品な旨みと甘みで料理がワンランク上のおいしさに。
      材料:2〜3人分
※エネルギー、塩分、食物繊維、糖質は1人分です。
          
            ほうれん草はよく洗い、塩少々を加えた熱湯(分量外)でさっとゆでて流水で冷やし、ほどよく水気をしぼる。
          
            軸を切り落として食べやすい長さに切り、
「プラス糀 生しょうゆ糀」、すりごまと和える。
ワンポイントアドバイス
・いりごまでも黒ごまでも作れます。
・お好みで砂糖を少量加えても美味しく作れます。